寄付講座だより ~第9回を福井労働局 山﨑局長、第10回を福井県 前田課長に講師をしていただきました~

【第9回】 学ぼう、労働法! 確かめよう、労働条件!
 担当:福井労働局 山崎 直紀 局長

 2021年6月16日、第9回の寄付講座が行われ、福井労働局 山崎局長に講師を務めていただきました。講義では、労働に関する法律にはどのようなものがあって、それによって何の権利が守られているかを理解してもらい、学生にこれから社会人として働く上で、きちんと知っておくべきことを順序立てて分かりやすく説明されました。

福井労働局 山崎局長
▲福井労働局 山崎局長の講義の様子

平井書記長
▲前回の質問に回答する 運輸労連 平井書記長

 ≪学生の感想≫
 「今回、最も興味を持ったのは、“ワークライフバランス”についてで、育休取得がしっ
  かりと出来る職場を選びたいと思った。」
 「固定残業代には十分注意することなど、具体的な内容でとても勉強になりました。」
 「雇用保険に教育訓練給付があることを知り、失業した時にハローワークに相談すること
  は大切なのだと思いました。」


【第10回】 福井県の移住定住施策
 担当:福井県 交流文化部 定住交流課 前田 泰昌 課長

 今回の講義は、私たちが仕事をしている福井県にスポットを当てた内容となりました。福井県は、幸福度日本一を4回連続で獲得しているにも関わらず、人口減少が続いています。そうした現状を改善するためにさまざまな取り組みをしており、そのひとつが社会人の移住のサポートです。また、若者が福井県に住み続けてもらうことも同時に大切になることも説明されました。最後は、これから就職活動が始まる学生に向けて、県内での就職をサポートする取り組みを紹介し、是非福井県で力を発揮してほしいと伝えられました。

福井県 前田課長
▲学生に向けて講義する福井県 前田課長

第10回 講義風景
▲講義風景

 ≪学生の感想≫
 「福井県が多くの人に、移住定住をしてもらうために、どのような取り組みをしているの
  かを知れてよかった。」
 「なぜ福井県が幸福度1位なのか実感出来ていなかったが、具体的にどのような点が良いの
  かを資料で見て、特に子育てのしやすさの点から納得することが出来ました。」
 「福井だから実現できること、福井にしかない魅力があるからこそ、移住する人が増えた
  のだと感じた。」 

 次回は、「メンタルヘルスの重要性 ~心を支えるネットワーク事業とは~」を演題に福井県労福協 城戸相談員が講師を担当されます。