2025年度退職者連合研修会を開催!
2025年6月28日(土)、ユニオンプラザ福井にて福井県労働者福祉協議会との共催で「2025年度退職者連合研修会」を開催しました。この研修会の開催にあたっては女性委員会で内容の協議を行い、近年多発している詐欺事件への対処法と健康のための体操を学ぶ2部構成としました。
冒頭、福井県退職者連合の斉藤会長と福井県労働者福祉協議会の藤澤副会長から、それぞれ開会の挨拶をいただき研修会をスタートしました。
- 斉藤会長
- 福井県労働者福祉協議会 藤澤副会長
- 毛利事務局長
第1部では、福井警察署生活安全課の田上氏に、具体的な詐欺の手口やどのように対処するべきかについて説明いただきました。なかでも、実際に犯人から掛かってきた電話の音声を聞くことで、改めて気を引き締める機会になったと思います。

福井警察署生活安全課 田上氏
続いて、第2部では、福井市東山運動公園の高村氏にお越しいただき、「健楽体操」と題して身体を動かしていきました。
イスに座りながらの運動から立った状態での運動など、少しの時間でも取り組めるものを教えていただきました。高村さんの掛け声に合わせて、身体を動かそうとしてもなかなか上手くいかず、笑い声もたくさん聞こえ楽しい雰囲気となっていました。
- 福井市東山運動公園 高村氏
最後は、福祉事業団体からの報告とや取り組み紹介を行った後、藤田副会長の閉会の挨拶で研修会を終了しました。
- 北陸労働金庫 高岸次長
- こくみん共済coop福井推進本部 石田部長
- 福井県民生活協同組合 漆崎マネージャー

藤田副会長