構成組織一覧

2025/6現在

26構成組織(約40,000人)で構成しています。※構成組織とは…別称『産業別組織』と呼ばれ、その名のとおり同じ産業分類に属する労働組合の集合体です。

























































































































































































































































































福井地方構成組織名 代表者 登録
組合員数
住所・電話番号 ホームページ/リンク
自治労福井県本部 執行委員長
大 嶋    智
7,606 福井市大和田2丁目517番地 自治労福井県本部
0776-57-5800
電機連合 福井地方協議会 議長
島 田  浩 平
7,133 福井市問屋町1-35(ユニオンプラザ福井2階) 電機連合 福井地方協議会
0776-25-3115
UAゼンセン 福井県支部 支部長
島 田  一 英
6,667 福井市問屋町1-35(ユニオンプラザ福井1階) UAゼンセン
0776-28-2334
福井県教職員組合 執行委員長
谷 口  倫 章
4,013 福井市大手2-22-28 福井県教職員組合
0776-23-1887
自動車総連 福井地方協議会 議長
米 谷  寿 光
3,465 越前市池の上町38 (アイシン福井労組内) 自動車総連
0778-23-9911
電力総連 福井県電力総連 会長
佐々木 翔平
3,428 福井市日の出1-4-1(北陸電労福井県支部内) 電力総連
0776-29-6997
日本郵政グループ労働組合
福井連絡協議会
議長
板 谷  晃 一
1,264 福井市大手3-1-28 日本郵政グループ労働組合
0776-22-0484
JAM北陸 執行委員長
宮 崎  敏 裕
1,222 石川県能美市中町ソ82-14 JAM北陸
0761-55-3739
運輸労連福井県連合会 執行委員長
山 田  健 一
800 福井市問屋町1-35(ユニオンプラザ福井1階) 運輸労連
0776-43-1018
基幹労連福井県センター 委員長
片 岡   圭
665 坂井市三国町黒目21-1(UACJ労組内) 基幹労連
0776-82-5865
情報労連福井県協議会 議長
佐 伯  專 吾
577 福井市大手3-3-1
(NTT労組福井県域事務所内)
情報労連
0776-20-9381
JR連合福井県協議会 議長
八 木  宏 樹
692 福井市中央1丁目21-37
リベラルアーツビル502
JR連合
0776-23-0970
全国一般 福井地方労働組合 委員長代行
高 島  淳 一
468 福井市問屋町1-35(ユニオンプラザ福井2階) 全国一般 福井地方労働組合
0776-27-0226
私鉄総連福井県協議会 議長
池 田      誠
344 福井市日の出5-3-34(京福労組内) 私鉄総連
0776-57-5556
政労連 福井地方連絡会議 議長
奥 澤  和 宏
223 敦賀市明神町3(原子力ユニオン内) 政労連
0770-26-1221
全電線福井地方協議会 議長
竹 内  康 基
186 坂井市三国町新保テクノポート1-3-2
(古河電工メタルケーブル労組福井支部内)
全電線
0776-82-7847
JEC連合 福井地方連絡会 議長
松 下  哲 也
154 敦賀市泉2-6-1(敦賀セメント労組内) JEC連合
0770-22-2237
フード連合 福井地区協議会 議長
小 幡  真 弘
130 福井市高木2-601(森永北陸乳業労組内) フード連合
0776-54-4015
全労金
北陸労働金庫労働組合 福井支部
執行委員長
佐々木 聡行
89 福井市宝永2丁目1-24 全労金
0776-24-3868
交通労連福井 支部長
老 松  憲 夫
66 福井市木田町1307(ミツノリ労組内) 交通労連
0776-20-6130
メディア労連
NHK労連日放労 中部支部
書記長
水 野  早 紀
54 福井市宝永3-3-5(NHK福井放送局内) 日放労
0776-28-8850
国公総連北陸地区本部
福井県支部
支部長
砂長谷 弘樹
44 福井市日之出3丁目14-15(全農林福井分会内) 国公総連
0776-30-1633
JR総連福井県協議会 議長
高 川  将 也
45 敦賀市石ヶ町4-1(JR敦賀機関区内) JR総連
0770-22-1405
サービス連合 中部地方連合会 議長
櫻田 あすか
40 名古屋市中村区名駅南1-16-28
NOF名古屋柳橋5F
サービス連合 中部地方連合会
052-562-1641
労済労連 全労済労働組合
中部支部福井分会
分会長
砂 川  詳 雲
20 福井市日の出1-10-1
(全労済労組中部支部福井分会内)
労済労連
0776-26-6187
森林労連 全国林野関連労働組合
近畿中国地方本部福井分会
執行委員長
武 内   敦
7 福井市春山1丁目1-54 福井春山合同庁舎8F
(林野労組福井森林管理署分会)
森林労連
050-3160-6105
合計   39,402    

役員体制

2025/6現在


























































































































































































役 職 氏 名 選出組織名 選出組織での役職
会           長 矢 野  義 和 電 機 連 合 福井地方協議会 特別副議長
副    会   長
(7名)
大 嶋    智 自    治   労 福井県本部 執行委員長
山田 佐智生 電 機 連 合 福井地方協議会 事務局長
島 田  一 英 UAゼンセン 福井県支部 支部長
谷 口  倫 章 県    教   組 福井県教職員組合 執行委員長
米 谷  寿 光 自動車総連 福井地方協議会 議長
佐々木 翔平 電 力 総 連 福井県電力総連 会長
板 谷  晃 一 J P 労 組 北陸地方本部 副執行委員長
事  務 局 長 橋 岡  克 典 自    治   労 福井県本部 特別執行委員
副事務局長 玉 川  忠 春 連 合 福 井 連合福井職員
執 行 委 員
(21名)
 土田  利 幸 自    治   労 福井県本部 副執行委員長
田 中  美 里 自    治   労 福井県庁職員組合
島 田  浩 平 電 機 連 合 福井地方協議会 議長
岩 倉  善 一 UAゼンセン 福井県支部 運営評議会議長
松嶋 佐和子 県   教   組 福井県教職員組合 書記次長
轟 雄士郎 自動車総連 福井地方協議会 事務局長
長 田    隆 電 力 総 連 福井県電力総連 副会長
前 田  恵 美 電 力 総 連 福井県電力総連 特別執行委員
飯 塚    誠 JAM北陸 JAM北陸 執行委員
平 井  武 史 運 輸 労 連 福井県連合会 書記長
片岡     圭 基 幹 労 連 福井県センター 委員長
佐 伯  專 吾 情 報 労 連 福井県協議会 議長
八 木  宏 樹 J R 連 合 福井県協議会 議長
酒 井  邦 夫 全 国 一 般 福井地方労働組合 書記長
竹 内  秀 和 私 鉄 総 連 福井県協議会 議長代行
奥 澤  和 宏 政    労   連 福井地方連絡会議 議長
澤    良 治 JEC連合 福井地方連絡会 事務局長
佐々木 聡行 全    労   金 北陸労働金庫労働組合福井支部
執行委員長
鷲 田    浩 電 機 連 合 連合福井福井地域協議会 議長
清 水    満 電 機 連 合 連合福井丹南地域協議会 議長
香 田  有 哉 政    労   連 連合福井嶺南地域協議会 議長
会 計 監 査
(3名)
老 松  憲 夫 交 通 労 連 中部総支部福井県支部 執行委員
平 塚  柚 希 メディア労連 NHK労連日放労福井分会 分会長
武 内    敦 森 林 労 連 林野労組福井分会 執行委員長

専門委員会

2025/6現在

 連合福井では、柱となる運動ごとに関連項目を整理して「専門委員会」を設置し活動の具現化に取り組んでいます。専門委員会は11あり、各委員会には連合福井三役・執行委員に加えて、各構成組織から選出された委員が参画しており、様々な意見・提言を受けながら運動を進めています。

 なお、各専門委員会で協議された内容は、決議機関である連合福井執行委員会に提案され、執行部で承認を受けた上で、全体共通認識のもと取り組んでいます。

組織委員会

「組織強化・拡大」の取り組みを主に進める専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.「45,000人連合福井」の実現に向けた拡大目標の必達と基盤強化
2.地協における連合運動の活性化
3.運動基盤を支えるコミュニケーションの充実













































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 大 嶋    智 自    治   労
担当執行委員 島 田  浩 平 電 機 連 合
飯 塚    誠 JAM北陸
酒 井  邦 夫 全 国 一 般
産別選出委員 岡 村  将 城 UAゼンセン
大久保 和彦 J P 労 組
事     務     局  玉 川  忠 春 連 合 福 井
中 澤  健 太 連 合 福 井 

政治・政策委員会

「政策・制度実現」の取り組みを主に進める専門委員会です。
○主な検討事項
1.「働くことを軸とする安心社会」の実現に向けた取り組みの推進
2.若年層の雇用安定対策
3.雇用環境や産別課題・地域課題の改善に向けた取り組み
4.政策・制度の実現に向けた政治活動の取り組み強化、推薦議員との連携









































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 橋 岡  克 典 連 合 福 井
担当執行委員 岩 倉  善 一 UAゼンセン
長 田    隆 電 力 総 連
平 井  武 史 運 輸 労 連
産別選出委員 高 橋  亮 太 自    治   労
津 嶋  美 穂 県    教   組
事     務     局 岡 本  光 央 連 合 福 井

男女共同参画推進委員会

「男女共同参画社会の実現」に向けた取り組みを主に進める専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.労働組合における男女平等参画の取り組み
2.職場・社会におけるジェンダー平等の推進
3.行政の意思決定機関への女性参画の促進と意見反映









































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 佐々木 翔平 電 力 総 連
担当執行委員 前 田  恵 美 電 力 総 連
松嶋 佐和子 県    教   組
産別選出委員 小和田 有沙 UAゼンセン
橋 本  優 花 自動車総連
角 田  智 子 J P 労 組
事     務     局 堀 川  昌 市 連 合 福 井

教育・研修委員会

「人材育成(教育)」の取り組みを主に進める専門委員会です。 ○主な検討事項
1.ユニオンリーダーの育成や、産別・単組間の交流に向けた教育・研修体制の周知
2.アフターコロナでの連合福井としての「教育・研修制度」の充実









































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 谷 口  倫 章 県    教   組
担当執行委員  轟 雄士郎 自動車総連
佐 伯  專 吾 情 報 労 連
片 岡    圭 基 幹 労 連 
産別選出委員 渡 邉  雅 之 自    治   労
岡 本  啓 史 電 機 連 合
事     務     局 中 澤  健 太 連 合 福 井

広報委員会

「情報発信」に関わる取り組みを主に進める専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.構成組織内に向けた「連合運動・活動」の共有化図るための広報活動の推進
2.社会に向けたアピール力の強化





































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 橋 岡  克 典 連 合 福 井
担当執行委員 田 中  美 里 自    治   労
八 木  宏 樹 J R 連 合
産別選出委員 奥 田  尚 樹 自動車総連
西 浦  篤 徳 電 力 総 連
事     務     局 竹 中  智 彦 連 合 福 井

春闘・戦術委員会 / 闘争委員会

春季生活闘争に関わる戦略等の取り組みを主に進める専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.春季生活闘争方針作成および総括
2.討論集会・労使懇談会等の企画と実施
3.経済団体・行政への要請行動
4.福井県内の春季生活闘争機運醸成および波及効果を高めるための取り組み























役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 橋 岡  克 典 連 合 福 井
委              員  連合福井執行委員会
(三役・執行委員)全員
事     務     局 岡 本  光 央 連 合 福 井

中小共闘センター

春季生活闘争の中でも「地場・中小組合」の取り組みに特化した専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.連合福井春闘方針策定における「中小共闘方針」への意見反映・課題提起
2.連合福井「春闘まとめ」にあたっての意見反映
3.中小・地場交渉組合間の情報交換・共有化の取り組み促進
4.中小組合における「働き方」に関する実態把握と課題整理
























































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 島 田  一 英 UAゼンセン
産別選出委員※地場交渉組合を擁する産別 田 邊  猛 人 自    治   労
鷲 田    浩 電 機 連 合
杉田 公太郎 UAゼンセン
飯 塚    誠 JAM北陸
土 井  健 治 運 輸 労 連
酒 井  邦 夫 全 国 一 般
竹 内  秀 和 私 鉄 総 連
松 井  顕 弘 JEC連合
斉 藤  裕 介 全    電   線
事     務     局 岡 本  光 央 連 合 福 井

最低賃金対策委員会

「最低賃金」の引き上げに向けた取り組みを主に進める専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.「福井県地域別最低賃金」の大幅な引き上げを目指す
2.基幹産業の活性化と賃金水準の確立を図るため、特定最低賃金の引き上げを目指す










































































役職 専門部会 氏名 選出構成組織名
委     員     長 電気 山田 佐智生 電 機 連 合
委員(執行委員) 機械 飯 塚    誠 JAM北陸
委員(構成組織選出) 電気 酒 井  広 明 電 機 連 合
岡 本  啓 史 電 機 連 合 
繊維 岩 倉  善 一 UAゼンセン
軽 部  新 一 UAゼンセン
杉田 公太郎 UAゼンセン
百貨店 平 井  俊 三 UAゼンセン
津 野  忠 司 UAゼンセン
機械 井 本  雄 一 JAM北陸
河 野  文 生 JAM北陸
事     務     局  百貨店 玉 川  忠 春 連 合 福 井
  中 澤  健 太 連 合 福 井 

 

安全・福祉委員会

労働安全衛生や福利厚生制度に関わる取り組みを主に進める専門委員会です。
 ○主な検討事項
1.加盟単組の福利厚生の充実に向けた福祉活動の推進
2.労働安全衛生の取り組み
3.福祉事業団体の活性化及び連携









































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 米 谷  寿 光 自動車総連
担当執行委員 竹 内  秀 和 私 鉄 総 連
奥 澤  和 宏 政    労   連 
澤  良 治 JEC連合
産別選出委員 川 上  哲 平 電 機 連 合
玉 山  悦 子 県    教   組
事     務     局 堀 川  昌 市 連 合 福 井

非正規労働対策委員会

パートタイムや派遣など非正規の雇用形態で働く人たちの労働環境・処遇の改善に向けた取り組みを主に進める専門委員会です。 ○主な検討事項
1.非正規労働問題についての社会的発信力の強化
2.非正規労働者の処遇改善や雇用環境改善に向けた取り組みの展開

































役職 氏名 選出構成組織名
委     員     長 板 谷  晃 一 J P 労 組
担当執行委員 土 田  利 幸 自    治   労
佐々木 聡行 全    労   金 
産別選出委員 北  昌 子 電 力 総 連
事     務     局 玉 川  忠 春 連 合 福 井

連帯活動・総務委員会

連帯活動全般およびユースター活動、事務局体制等の検討を主に進める専門委員会です。 ○主な検討事項


1.社会的な課題を解決するための「平和、人権、国際交流」含めた連帯活動の推進
2.連帯活動を通じた人材育成
3.事務局機能の強化と円滑な組織運営



































役職 氏名 選出構成組織名
委    員    長 橋 岡  克 典 連 合 福 井
担当事務局  玉 川  忠 春 連 合 福 井
岡 本  光 央 連 合 福 井
堀 川  昌 市 連 合 福 井
中 澤  健 太  連 合 福 井 
竹 中  智 彦 連 合 福 井 

地域協議会

地域協議会とは、組合員が主役となり、地域の多様なニーズにきめ細かく対応できる連合運動を構築することを目的に、設置された機関です。
“地域に根差した顔の見える連合運動”をスローガンに各担当地域で活動を展開しています。

福井地域協議会

地域協議会
  • 福井地区連絡会 福井市、永平寺町
  • 坂井地区連絡会 坂井市、あわら市
  • 勝山地区連絡会 勝山市
  • 大野地区連絡会 大野市
地域協議会
〒918-8231 福井市問屋町1-35 ユニオンプラザ福井2F
TEL:0776-24-0505  FAX:0776-24-6242
議長 鷲田 浩
電機連合 アムコー・テクノロジー・ジャパン労組
事務局長 竹中 智彦
連合福井
開所時間:9:00~17:30
休日:土・日曜日、祝祭日

丹南地域協議会

地域協議会
  • 鯖丹地区連絡会 鯖江市、越前町
  • 南越地区連絡会 越前市、池田町、南越前町
地域協議会
〒915-0814 越前市中央2-5-36
TEL:0778-22-4505  FAX:0778-22-4624
議長 清水 満
電機連合 福井村田製作所労組
事務局長 玉川 忠春
連合福井
開所時間:9:00~17:30
休日:土・日曜日、祝祭日

嶺南地域協議会

地域協議会
  • 敦美地区連絡会 敦賀市、美浜町、若狭町
  • 若狭地区連絡会 小浜市、おおい町、高浜町
地域協議会
〒914-0802
敦賀市呉竹町1丁目41-15-102(奥野ビル1F)
TEL:0770-25-8897  FAX:0770-25-8916
議長 香田 有哉
政労連 原子力ユニオン
事務局長 中澤 健太
連合福井
開所時間:9:00~17:30
休日:土・日曜日、祝祭日